2009年9月29日火曜日

白糸の滝

今年三度目の「日光・白糸の滝」
お天気も気持ち良いですが、雨の日光は別格…

この日は念願の雨まじりの日光!

杉や苔に石畳もしっとり潤い、全てが生き生きと目に映りました。

実は滝の側で、友人のデジカメで本人を写したところ、

「オーブ」と言われる現象が…!

シャッター押した瞬間おどろきましたが、後でネットで調べたら、滝など細かい飛沫などとレンズとフラッシュの条件が重なった時の現象だとか…


そんな事とは知らずに しばらく わくわく友人と話しが盛り上がり、

楽しい旅のエッセンスになりました(^^)

(オーブ画像は近くUPできたらします♪)

2009年9月24日木曜日

恩返し・・・

昨日ご来店頂いた

パチンコ好きでちょっとシャイなYさん、33歳男性

『シルバーウィークは・・・?』
と質問をすると

「パチンコ行ってました。」
と期待を裏切らない答え。

しばらくすると

「それが・・・それでもあまり行かないようにしてたんですよ。」

「なんで?」

「実は、夏休みに行って、一日で 30万位 でてしまって・・・16時~21時まで出っ放しなんです。いつ終わるんだ・・・!早く終わってくれ~と思っちゃいました。」

っと・・・!!


「凄いね~\(◎o◎)/!」

で、

「シルバーウィークに行ったらまた、5万出てしまって、その前も
 “ 悪いからお返ししたい ”
思って行くとまた出てしまうんです。だから行きずらいんです


と、困惑顔・・・。

いつも行ってるところらしく複雑な心境のYさん

しかしパチンコやらないのでよくわかりませんが、

「お返ししようと思って・・・」
の一言に正直皆、すっとびました!!


Yさんの
「無欲の勝利」って事ですね♪





2009年9月19日土曜日

近所に彼岸花


25年住んでいて気づかなかった…!

我が家の前の神社にこんなにたくさんの彼岸花が咲くとは!


先日UPした彼岸花と違い、
密集している彼岸花の群生は正直ちょ……っと、怖く感じました

私にとって生息場所によって感じ方が変わる花なんだなぁ~と


大山千枚田や、先日の成東で見た彼岸花は
神秘的に見えたのですがね。


お客様で昨年彼岸花の群生をみて
『苦手だ』
と言ってた方と、この日たまたま偶然にも
語る事ができたのですが

たぶん

花食虫植物に見えるのかも・・・!!

と無理やり答えを見つけてみました(^_^;)



祝7周年~TRSベアー♪

昨日はModerateお向かいの、リフレクソロジーサロン
TRSベアーさんが9/10で
7周年になったお祝いをしました!

きよちゃんことベアー先生と、
親思いでしっかり者の愛娘みち子ちゃん♪

親子2ショット!



勿論CHIEも参加♪

場所は浦和東口・寿司港やさん!

お寿司を注文に店主のシンちゃんに声をかけたら
カウンターに座っていたのは

なんと・・・

前地通り商店街の渡辺会長ではないですか!!


店主のしんちゃんと渡辺会長!
会長からも、お心づけいただきました。
ご馳走様でしたm(__)m
還暦から独立したきよちゃん♪
尊敬してます!!
前地通りの癒しサロンとして
これからも健康に留意して、無理せずマイペースでね。
末永いご活躍を応援してます!!

2009年9月16日水曜日

成東その2(らーめん)



成東の駅から出てる電車は今じゃ懐かしい開く窓・・・♪

近郊の開かない窓は閉塞感があり苦手です・・・






成東駅の近くに懐かしい感じのラーメン屋さんがありました 。

ラーメン屋よ言うよりは、定食屋って感じでしたが・・・。

競合店がなさそうな土地に見えたので、あまり期待しないで探していましたが、外見動きのある店に見えたので、徐々に期待度がアップ!



私は塩チャーシュー麺 。あっさり塩味にとろっとろのチャーシューがたっぷり入っていました。
まずは3人でスープを味見

「・・・???美味しい!!!」

友人Fは焦がしにんにく醤油、友人Hは坦々麺。
坦々麺は酢の味が強くてスーラータンみたいと言ってました。
女性には量が多いかもしれませんが、見た目も味も良かったのです。

帰りは心もお腹も満たされ、列車の窓からの心地よい風にすっかり寝入ってしまいました(^^)

成東その1(彼岸花の思い出)


昨日、用事があって友人と千葉まで行ってきました。

成東という街です。






彼岸花を見つけました!







去年も今時期千葉を旅してましたが、その時大山千枚田へ二日続けて立ち寄りました。

初日雨交じりの田んぼの風景は風情もあり気持ちよかったですが、翌日と~っても気持ちよく晴れたので、もう一度見たくなり帰りがけ再び立ち寄りました。

着いて驚いたのは、棚田に彼岸花が一面!!

広大な棚田の緑に、ふわ~っとそこはかと赤い彼岸花・・・感動しました。

前日立ち寄った時は全く咲いてなかった彼岸花が、翌日彼岸入りに
「今日は本番!」・・・て、意志を持って咲いてるように感じました。


(携帯画像でコントラスがわかりずらいのが残念ですが、クリックすると少しわかります。)








昨年同じ時期の方の画像見つけました。
ちょっと拝借の拝借?・・・↓↓

2009年9月14日月曜日

京太郎

先日後輩からこんなメールが


『こんばんは! 元気ですか。 今トレーナーしてるK-1選手の京太郎(前田慶次郎から改名)が今月26日のトーナメント試合にでるから応援と宣伝をよろしくです!夜テレビで放送するらしい。韓国でやるので俺も初韓国。仕事だけど。』

彼は手先器用な才能ある美容師の卵だったのですが、訳あり美容師から離れ、建築関係の仕事についてました。

ある時Moderateに遊びに来て

『身体のメンテナンス系の仕事に付きたいと思ってるのですが・・・』と。

高校生頃、体操部の部長やってた彼は美容室でのマッサージも上手でお客様の評判もとても良かったのと、彼の真剣に悩んでいる様子に話の流れで彼なら向いてそうな気がして、新婚で30歳という年齢での転向ではありましたが後押ししました。

後押ししたものの、軌道にのるまでは責任感じて私も少~し気にしてました。

そんな彼からトレーナーの職についてる元気なメールが来て、安心しました(^^)

格闘技には疎いのですが、K-1前田慶次郎の話を詳しい方から聞いたら、活躍されてるみたいですね。

後輩のブログ ↓↓ 

http://www.nikotama-kun.jp/01cgi_win/sfs6_diary_hogumi/sfs6_diary.cgi?action=cat&cat=18

26日は後輩もセコンドでサポートしてるみたいなので、テレビかぶりつきで見てみま~す (^^)v







2009年9月9日水曜日

さようなら…

夏休みも終わり…少しは落ち着いただろうと思い…お台場の某ホテルのランチに行ってきました。

とても美味しく優雅な気分に浸りながら非日常を楽しんでいたところ…

「あっ!」

友達が… 「どうしたの?」

なんと!友達が指を差した先には頭なしガンダムが!!

早速食べた後にガンダムを見に行ってみました。

そこにはあんなに盛り上がっていたのが幻のような…殺風景な所に分解中のガンダムが立っていました。

なんだかとても寂しくなってしまいました(うる)

やっぱり夏は終わりなんですね…(うるうる)

またいつかガンダムに会えるだろう…と思いつつ… 後ろ髪を惹かれる思いを抑えその場を去りました。

「アリガトウ…ガンダム」 な〜んてな感じで落ち着いたお台場を満喫してきました。


By CHIE

2009年9月6日日曜日

9月5日 の 満月

昨日は父の誕生日で「古希」のお祝いでした。

賑やかに宴が終わり、深夜に空を見上げたら、真ん丸のお月様が眩しいほどの輝きを…


父の古希の祝いを、お月様も祝福してくれてるようで嬉しかったです(^^)

2009年9月1日火曜日

わんぱくまつり

8/30は毎年恒例の 「わんぱくまつり」 でした…。

私は今年初めてなので…お手伝いをするということで、ドキドキ……

担当は…「金魚すくい!」 わーい!! 元気な子供達がわんさかやってきて、みんな頑張ってました!が、なかなかすくえないもんですね! 釣れなくても二匹はプレゼント!!

盛り上がってきたところに…ザーっと雨が…一気にびちょびちょに!! しかーし子供は元気!!頑張って金魚すくいやってました。紙がやぶけても、ずっとすくってました。 私も「金魚すくい」こっそりやってみました…! 結果は… 聞かないでください。 来年リベンジ…です。
やっぱり夏はお祭りですね…夏も終わりです。

by CHIE