2011年1月30日日曜日

まつげ美容液

  

昨年12月上旬位にお客様から依頼され、まつげが伸びる美容液を仕入れました。

卸し屋さんからも『伸びるんです!!』と聞いてたので興味ある方にお伝えしたら即答で

『欲しい!』との事で。

この方は以前もデパートで購入した事があったのですが手に入らなくなっていたのも知っていたので

私も昨年末位から自らを人体実験的に試してます
ちょうど1ヶ月位になりました

しっかりしてきてこころなしか長くなったような?

ビューティーラッシュという美容液です

1।5ml 5,775円(税込み)・4।5ml 12,600円(税込み)

[Moderateでは取り寄せで15%OFFになります。]

ネット販売で安く出回ってます!

アイラインのようにつけますが、肌が弱い方にはあまりオススメできません

私は寝る前につけてまして、痒いですが、かぶれはしないので続けられてます


今日からシュウウエムラのまつげ美容液もつけてみました 。
「ラッシュ ビルダー」画像右のマスカラタイプです

6g 3,150円(税込み)[Moderateでは取り寄せで10%OFFになります。]

昨日戸村と二人でまつげカールもしたので、

『Moderate目力アップ大作戦?』です


弟が何年か前に「高眼圧症」という緑内障の手前位になった時に出された目薬をさしてたらまつげが伸びたそうです

多分そうだろうとは思ってましたが、

今日ネットで調べたらやはりまつげ美容液には、その成分が入ってるようです。

眼圧下げる薬の副作用を活用してました。

ご使用の際は目には入らないように!!

更に医療関係でも取り扱ってるようです。→ラティスまつげをキーワードにお調べ下さい。

2011年1月28日金曜日

osis+





シュワルツコフから新しいスタイリング剤が登場しました。
20年位前を思い出すようなラインナップ
ダストイットは業界的に初めてなテクスチャーかな?
粉なんですよね~
モデラートっぽくない!っとお思いの方もいるかもしれませんが
実は変な?頭を作るのも好きなんです。
お遊び気分でしばらくディスプレイしてますので試したい方はお気軽に♪♪







2011年1月26日水曜日

plat du jour sakashita @岩槻ランチ

久しぶりにプラデジュールサカシタに来ました

弟の嫁と二人でランチ
私はローストチキンと玄米、嫁はチキンのクリーム煮 と天然酵母のパン

各ゴボウのクリームスープがついて650円!!

月並みですが美味しかった~

ローストチキンを選んだのは、前日頭痛がしていたので朝も今ひとつスッキリしない頭の中をローズマリーの香草焼きなのでこれは効くかも!と選んでみました。

美味しく優しく効果あったと思います♪

身体に聴けばその時要求してる食べ物がわかりますよね。

そして嫁と二人きりは初めての外食でしたので色々普段できない会話ができてとっても楽しかったです♪

2011年1月21日金曜日

今日のNo1!

ベア先生と娘のみちこちゃん♪おなじウィックでも様々~?!

ベアー先生も健闘してます!!

(真ん中画像上が変装前のベアー先生で左が変装後です(^^))

・・・ 

その昔メリーと言われてたみちこちゃん♪

お帽子かぶるとまるでおフランス系?

今日のベストウィック賞はメリーことみちこちゃんに決定!

( ナンシー負けた・・・(-_-;) )

変身!

お客様に依頼されたウィックでちょっと遊んでしまいました。

本来はフルウィックですが私がかぶるとSサイズなので七分ウィックに・・・!

   

昔のウィックに比べて軽いし暖かいしではまりそう!

戸村もかぶってみました

ナンシーって呼んで♪」

カタログの見本はこんな感じです

¥52,500也~♪

2011年1月19日水曜日

侠竹林(きょうちくりん)

本日のランチは浦和東口の侠竹林さん。

中華にしてはやさしい口当たりでとっても気に入りました。

友人の食べた麺の汁もいただいたら優しいお味でしたょ。

根拠のない自信

Moderateの正月飾りは毎年塩でお清めしてゴミに出していました。

今年は縁を感じた岩槻の武蔵第六天神社へ (画像は神社裏手の元荒川です)

(店の近所の神社が良いのかと調神社へ尋ねたら、ばっさり断られてしまいまして)

天狗を祭ってる珍しい神社です。商売繁盛にもご利益あるようです。

で、数年後この近所にModerate2号店出す予定です。(?!)

歩いて2分位の場所に家族が畑しながら遊ばせてる土地があるもので散歩コースにすっかり気に入ってしまいました。

そしてこの川では昔鰻がとれてたようです 。神社の前には鰻屋さんが連なってます。

鰻好きの私としてはそんなとこも気に入ってしまいました。

口に出すと実現しやすいという子供だましのまじないめいた話でなんですがイメージははっきりしてるんです。

根拠の無い自信であと5年以内には出しますよ~♪♪♪

2011年1月17日月曜日

復活!!!

あれから色々駆使し、復活しました!翌日にはこのバンザイ!
写したあと『イテテテテ』でしたが(汗)完治5日でした。良かった良かった…

byCHIE

プチヘッドスパ


カラーやパーマの後に、ESSENSTIYスキャルプヘッドスパをされたお客様から
「地肌の違和感が取れて気持ち良く過ごせた」と感想を頂きました。
ESSENSTIYスキャルプヘッドスパでは、オーガニックのオリーブスクワランゴールドエッセンス配合(※1参照)毛穴の余分な汚れを浮き上がらせ、落しやすくしながら、潤いのある健やかな地肌に整えます。さらに、乾燥の気になる毛髪へ潤いを与え、ツヤとまとまりのある髪に仕上げます。


※1=オーガニックゴールドエッセンス
100%天然精油:レモン・オレンジ・ゼラニウム・プチグレン・マグノリアリーブス・ガルバナム
幸せな気分をもたらすフレッシュな柑橘系の香りで、地肌を良好な状態に導きやすくします。


ESSENSTIY

プチスキャルプヘッドスパ

¥3,150

髪のダメージが気になる方は

ヘアケアヘッドスパ⇒¥2,100も合わせてどうぞ♪

2011年1月13日木曜日

ドレスコード『着物』

1/10にダンス仲間で新年会がありました。

場所はリーダー的存在の姉様宅にて

ドレスコードはノリで『着物』

11名出席中、6名着物に、洋服の方も和テイスト意識した華やかな新年会になりました。

私も無理かと思ってた母の着物が着れたので自分で着て行きました♪

Moderateオープン以来初めて成人式の方の予約が無かったですが、アラサー,アラフィフ?!の仲間4人の個性豊かな着物の着付けをさせていただき、楽しいひと時でした♪


画像が手元にないのが残念!でした〜

2011年1月6日木曜日

あれれ...?

新年の営業が1/5よりスタートしました!

今日の戸村です(骨折ではありません)

新年早々張り切って仕事を始めてた戸村でしたが

朝から肩の激痛で撃沈↓↓

それでも絶えつつ顔に出さないように懸命に仕事を終え、すぐに接骨院へ

肩関節石灰沈着性腱板炎と診断されたようです。

相当悔しかったようで、診察から帰ってきて悔し泣きしてました。

本当です。(笑)

実は小林も昨年春に同じ症状を経験済

自己診断は「ギックリ肩!!」と命名

不幸な事にこの日は戸村は公休・・・

一人で普通に営業して最後のお客様をお見送りし接骨院へ

診断は戸村と一緒。しばらく安静にしなさいと言われましたが

「は~い」と言ってそのままダンスのレッスン参加し、痛いところ以外をしっかりストレッチしました。

ダンスもちょっぴり・・・えへへ

帰宅ししっかりアイシングして就寝

・・・・・・・・・・・・・

翌朝「あれれ??治ってる!」

急性だから2、3で治るとは言われてましたが何事も無かったように

すっきり!あの激痛は夢?

戸村は炎症が酷いので4、5日かなぁ~と言われたそうですが何日で治るかな?!

こんな営業初めのModerateですが

今年も宜しくお願い致します♪

2011年1月4日火曜日

明けましておめでとうございますm (__)m

2011年になりました
今年は卯年です\(^O^)/うさぎのようにぴょんぴょん跳ねながら飛躍していきます(^O^)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
戸村千恵

2011年1月1日土曜日

謹賀新年


輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます

今年も笑顔で皆様とお付き合いできる1年になりますように!

2011.1.1

Moderate