2011年9月27日火曜日

恐竜博2011

昨日オヤ美連会合へ向かう電車の中で友人美容師と
恐竜博がもうすぐ終わりだ!っと話になり

友人はマニアらしいので行くつもりだったのと
私はマニアでは無いけど行きたかったので話が合い
明日行っちゃいますか!と昨夜遅かったのにもかかわらず、今朝は早起きで
上野、国立科学博物館へ

いや~~~大きい!!

ティラノサウルスとトリケラトプス!今回の主役達です!


時代と超えたツーショット★

見るのに夢中で画像は少なかったですが、大人になっての博物館は
経験値により知恵もついてるので子供の頃と見方が違い楽しい!!

また友人が正真正銘のマニアだったので、色々教えて頂き勉強になりました。
Aさんありがとうございました

回った最後にある360度のスクリーンで見る10分位の映画も
何とも言えない浮遊感がディズニーランド級に楽しいです

常設展示場も充実
古い建物の方は子供の頃来た時と展示配置が違ってましたが(当たりまえですね!)
浦和から列車ですぐですし、またちょいちょい足を運びたいです
今度は一人でじっくりゆっくりか
子供の反応も見たいので姪っ子達に一緒に行ってもらおうかな♪

10/2まで!!

オヤ美連


昨日営業後向かうはお江戸「新丸ビル」へ

40代以上の美容師オーナーの集まりで
オヤジ美容師6人+中身はオヤジな女二人
昨夜この集まりの名前どうするかってポロッとこぼれたのが

「オヤジ美容師連盟訳してオヤ美連でどうでしょう?」

まだ決定では無いですが~
で、
“不況に勝つ”でトンカツ屋さん!!

新丸ビル5F・かつ吉にて

何人かの方々は面識あるのですが
いつもお声かけていただいて三度目の正直でやっと食事会に参加

がっつり食した後は時間が22時回ったのでコーヒー屋も閉店していた為
B1Fの成城石井で飲み物買って、エレベーターで35Fへ

(不具合中・画像お待ち下さい)


震災ほほんのちょい前にもう一人の女性、姉さん美容師と来て以来
新丸ビル35Fからの東京タワー

久しぶり!

塔の頂上がちょっと曲がっちゃったのよね・・・(涙)
傷ついても逞しくキラキラ輝くあなたはやはり東京のシンボル!昭和の象徴!!

美しいです

美しい眺めとは程遠い、オヤ美達・・・?!
ここはダーリンやハニーと来るところよね~

(不具合中・画像お待ち下さい)


千葉から来た姉さんに以前お願いしていて
頂戴した私の大好物“茹で落花生”
皆に配り食していると・・・

熊本出身の47歳にしてピンクのパンツが似合うIさんが童心に返って
「見てて!ピーナッツ高く飛ばしてキャッチするから!」

神技、凄技!!で、大盛り上がり

まぐれじゃない事を証明するから!と2度もやってくれて
オヤ美連またまた大盛り上がり~!!

で、私がムービー構えた途端3度目に失敗!トホホ・・・

得意顔がいじけ顔に・・・
オヤジ美容師も心は無邪気です~


久しぶりに姉さんとの再会

11月にはこの姉さん得意とする社交ダンス大会のヘアーのヘルプに行く予定
この方の気合の入った美容師魂に惚れ込んでまして
是非修行に行かせて下さい!っと年甲斐も無く申告したら
営業じゃなんだからと華やかな競技ヘアーのヘルプへお声かけて下さり
もし行けたらその日はアシスタントに戻り、この姉さんに怒られに行くつもりです!!

ドMだね・・・(^m^)!!




2011年9月26日月曜日

何でしょう?


・・・・・・・・・・とまと?・・・かぼちゃ?・・・

色々お客様がたずねてきますが、実はこれ、観賞用の「ナス」だそうです~!

2週間位前にご近所のお客様からいただきました(*^_^*)

元気な秋色を運んでいただきました♪

2011年9月24日土曜日

1200円


です

1個1,200円(by千疋屋)

1個1,200円ってどんなお味・・・???!!!

頂いて帰るとき、ぶつけないように
そろ~~~っと持ち帰りました


昨日仕事終わり、冷やさせていただいた
“御桃様"

戸村と正座して頂きましたm(_ _)m
濃厚で繊維が少なく甘さが口の中に絡んできて、なのに後味サッパリ・・・
大変美味でございました(*^_^*)
(みどりさんご馳走様でした♪)

しかし千疋屋の果物って高いのは知ってましたが、ここまで高いとは!!
超~庶民な私はホームページ見て驚きました

千疋屋

2011年9月17日土曜日

一週間前・・・

先週コクリコ坂からの帰り、
私と戸村が育てていただいた美容室の女先生の訃報が・・・
62歳でした

ご夫婦で5店舗経営されていて
後年は女先生が独立するにあたり、私はその店の立ち上げを
お手伝いさせていただいた事もあり、スタッフの中では
縁の深い一人だったと勝手に思ってます

色々あり
モデラートを立ち上げてから一度もお会いしてませんでしたが
2年前から患っていたのは耳に入ってました
弱った姿を私には見られたくないのでは・・・
私も見たくないな・・・・・・しかし・・・と思いつつ連絡とった時にはタイミングが合わず

それでもまたそろそろ連絡してみようと思ってた矢先でした

かなりフリーダムなお人柄で
キュートで日本人離れしたファッション感覚を持ち
初めてお会いした時は圧倒されたのを覚えています

お元気だった頃
『私は好きな事やって死んでった!って言われたいの!!』
と話していた先生
この2年間の内に旅行や山登りをされてたそうですね
沢山の友人に囲まれ、自慢のお子さん達はお孫さんの顔をギリギリ見せてあげられ・・・

もし今後元気で生きていたら80歳にはヒール履いて闊歩してそうな
カッコイイ
おばあちゃんになってたんじゃないかな・・・!

見たかったですょ!!MITSUKO先生!!

戸村が18歳から私が20歳から・・・お世話になりましたm(__)m
2011年9月8日
ご冥福をお祈りいたします


2011年9月8日木曜日

コクリコ坂から

戸村と二人で「コクリコ坂から」を見てきました。

昭和30年代後半の話ですが、久しぶりに気持ち良く後味良く見れた映画でした。

5、6年生以上の学生さんにも見てほしいかな〜

活気溢れる古き良き時代の日本を!

戸村にも私にも高得点の映画となりました

サントラが良いのは何人かから聞いてましたが、その通り・・・

近々購入します(*^_^*)

2011年9月5日月曜日

美術個展

ご近所で、渡邉とめ子さんという画家さんがおります。
個展が伊勢丹浦和店7F美術画廊9/7(水)~13(火)にあります。
 



傘寿とは数えで御年80歳?!とは思えぬ色使い
以前展覧会にも行ったことがありますが素敵でした。
他の作品も軽くwebで見れます。
↓↓
渡邉とめ子

2011年9月2日金曜日

炭酸美容

夏の終わりのケアーにいかがでしょうか?

今お気に入りの洗顔フォームです♪
昨年美容のイベントで見つけてず~っと気になってた一品
Moderateでもやっと入荷出来ることになりました

きめ細かい泡でパックするように顔にのせておくと
プチプチッ・・・と気持ちよい音を立てて毛穴にアタックする感じ

炭酸温泉好きの私は炭酸美容にはまってます(*^_^*)
ご興味ある方はクリック↓↓

4,600円(税抜き)
こちらは近日中に入荷します!

髪は今年2月からメニュー化している
レセ ソーダベースメイク / SODABASEMAKE
【NEW】レセ ソーダベースメイク(ヘアコンディショナー)350g

こちらは炭酸力で髪の余分な科学物質を除去
引く発想のトリートメントです

今ならプチヘッドスパメニュー500円で提供中~
頭皮や髪の余分な汚れを除去できます。

カラーやパーマの後に施術も同料金で
購入は2,200円(税抜き)

さっぱりしますよ(*^_^*)


と炭酸水は重曹とクエン酸で作れるようなので、マメな方は調べてみてください
洗顔時炭酸水でパッティングすると良いかも~?!と書いてるブロガーも・・・
私はまだ試してないですが

しかし重曹好きの私は

↓↓こちらで重層25kg購入~色々応用効いて重層LOVEです
ついでにクエン酸も購入しました