2015年11月25日水曜日

浦和にアトレ

お客様から浦和アトレのグランドオープン松月堂のお菓子をいただきました




ダンスメンバーにおすそわけして、持ち帰って開けて良く見たら可愛いお月さま♪


2015年11月23日月曜日

テントさん!ありがとう~

オープンから12年以上一度も替えなかったテント!

未年の干支を一回りもしてしまいましたぁ~!

すっかり色あせて・・・もっと早く直したかったのですが(^_^;))))))

やっとこ注文しました(^^♪



まずは・・・


土曜日は早くお客様が終わったので自力でテント外してみました~
(節約兼ねて!)

隣の平和軒のおじちゃんが

『おじちゃんがやってあげるょ~』と言われたが

『おじチャン大丈夫!』と私

『おじちゃん!できた!』と私

『男おんなだね~』っとおじちゃん

(一_一)ムカッツ!!



そして翌日日曜日は弟が枠の塗装に来てくれました~
(実家は鉄工所で父の後継ぎしてます)

諸事情察して頼んでないのに、さりげなく来てくれた!
激務の中ありがとう!弟よ!


小林鉄工所をヨロシク♪

後はテント屋さんに張ってもらうだけ!





2015年11月18日水曜日

年末年始の営業のご案内

年末年始
営業のご案内


12月30日水13時終了

12/31~1/5までお休みさせて頂きます。

2016年1/6水より通常営業となります

※12/29火は営業致します


☎ 048-886-3136

土木の日・・・

うちのダンスメンバーは先生頭に

ディズニーランド好き

が多い

(私は行けば楽しいけど、誘われない限り行かない程度です(^_^;))))・・・人ごみ苦手)



今日はミッキーマウスの誕生日と話題が出てて 良く見たらあらま!!

ディズニーマニア達はご覧の通り






でも本日は『土木』の日でもあるんですよ!と白ティーシャツちゃん

十一十八 日・・・・・・・・

 漢字をくっつけると・・・・・・・

なる程~~~!!

流石!!白ティーチャンは県の土木専門女子

通称 『ドボジョ』

通称名とは似つかわしくないくらいの美人さんです

2015年11月12日木曜日

ヘアーチョーク

ちょいちょい白髪の黒染めするようになってから、なかなか遊びのカラーをできなくなり(せっかくブリーチ入れてもすぐ黒染めでなくなってしまう!)

ので、ロレアルのヘアーチョークで遊んでみました~パフで塗布します。

洗うと落ちてしまいますが

お洒落なMさん、『これ欲しい~!』とあけたてではありましたが、近所ではないので入荷待たずに使いかけを購入
(割引しましたょ♪)

ヘアーチョークを上手に使うと
気分転換になりますね(^^)v

2015年11月10日火曜日

みどりむし~ユーグレナ

『みどりむし・ユーグレナ』を知ってから、ここ数年ささやかにファンだった

出雲社長の講演会を拝聴して参りました!

先日モデラートでも販売開始しましたコスメティック

ユーグレナの栄養たっぷりの『B・C・A・D』 シリーズに合わせてグッドタイミング♪


お客様に話しても『みどりむし?!(@_@)』という反応ですが、私は初めて聞いた時から全く抵抗無かったです


それもそのはず

私の出身高校は、当時公立高校では珍しかったDCブランドの制服。

がしかし、緑色の制服で、通りすがりのガキ共に、『みどりむし!』とからかわれてましたが、誇りをもって着てましたからね~


講演会の終わりに出雲社長が来場者をお見送りしてくださり、

『ずっとファンでした!』と握手求め

たまたま私が緑のニット着ていたので

『あ!素敵な緑!』と社長

『社長、私は30年前に緑の制服でその頃からみどりむし!と言われてましたからみどりむし歴は長いですよ~』と突っ込んでみました(^.^)

出雲社長、楽しい講演会ありがとうございました(*^^*)

2015年11月6日金曜日

ユーグレナ

BCAD シリーズ、 昨年デビューして

モデラートでは一年遅れで今日から販売スタート!

既に昨年から小林も加村も使用して、実感してます♪

美しい人はより美しく~それなりの人もそれ以上に?!

乾燥の季節、『プルプル、しっとり』お楽しみに(*^^*)

2015年11月2日月曜日

七五三


この可愛い~~~ぃ子は誰でしょう~???

コロコロコンタンのCHIEちゃんです




CHIEこと 加村ですょ~(^O^)/!!




加村の母君が結婚式のお色直しで着られたお着物を

七五三で加村に


かれこれ・・・○○年前?!(ご想像にお任せいたします)







で、↓↓↓こちらが加村と同じ年の

お従兄さんのお嬢様のkacoちゃん

11/1昨日です

晴れて良かったですね~~!



今時のお着物も素敵ですが、代々大切に受け継がれたお着物は

感慨深いものがあります

髪もしっかり日本髪


kacoちゃん



今月は他に成人式のリハーサルも入ってるので

日本の美

楽しみです(*^^*)