2009年11月23日月曜日

安曇野その1





11/16~18まで友人と安曇野へ
さいたま市と安曇野の二重生活されているご夫妻に
随分前から「遊びにおいで!」とお声かけてくださっていたのですが
やっとこ実現できました♪

到着早々「李朝家具興味ある?」と言われ
ご夫妻と親しくお付き合いのある羅さんという方の経営する
アンティーク李朝家具を拝見しに訪問・・・


私の琴線にひっかかったものが 2点・・・
それでもある中では安価ですが今は我慢我慢!!
時期が来て、まだご縁があれば購入したいと思ってます。
(多分なくなってるだろうなぁ~)




中央が羅さん
自称32歳!すっかり騙されましたが実は私達と同世代でした(笑)
日本で一番在庫がある!と自慢しておりました。
お父様の時代からコツコツ集めた物だそうです。
インターネットのおかげ?で、お客様は全国からいらっしゃるそうです。



翌日の夕飯に招待されて、ポッサムキムチをご馳走になりました。
とろとろの肉にあっさりしたキムチを、軽く湯通しした?白菜で巻いて食べます!
とっても美味しかった(^^)♪です。




実はこの連休は友人と韓国旅行の予定でしたが、気分が韓国ではなく、

「なんか日本の美術館めぐりがしたいなぁ~・・・」と、私のわがままでドタキャンして安曇野入りしたのです!

やっぱり韓国にご縁があったのですね
一挙両得(^^)v








0 件のコメント: