名倉スタジオ研究発表会フレキシブル@調子グリーンホール於
9/29(木)18:30~からの公演観てきました。
うちのお師匠さんが久しぶりに舞台に参加するとのことで楽しみに行ってまいりました!
舞台に立つ師匠を見て「やっぱり踊ってる先生は輝いて生き生きしてる~!」と
ここのところ交流分析に力を入れてるように見えたので、そちらも一芸は百芸!なんでもやれば極めてしまう方なのでお付き合いさせていただいてる私としてはとても魅力的ですが
やっぱり踊ってて欲しいなぁ~~~っと思いました。
一部にキャスト出演でそちらに参加してましたが、師匠も私よりちょいと年上で、けして若い年齢とはいえません・・・が、一部幕引きの時に名倉先生が出てこられて、
今回の最高年齢は80歳の○○さんです!と紹介
年齢いかれてる方がいらっしゃるとは思ってましたがまさかの80歳!
ついで75歳の方も紹介されてました。
(だいたい名倉先生が70歳位だったような・・・モンスターですが)
皆さん姿勢も良くて表情が素晴らしい~!!オーラが違う!
勿論旬の躍動感ある踊りは無理だとしても、こういった発表会を通して、年齢の限界に挑戦する人が打ち込んで輝く瞬間に出会えた事、また、それを生かす演出をされてる名倉先生はじめ、スタッフの方々に敬意を表さずにはいられません。
高年齢とは対照的に若いチームの中に、名倉先生の秘蔵っ子?の12歳の少年!三好将太君★の猫ダンス?!可愛いの凄いのって~どんなダンサーになるのかなぁ~
素晴らしいダンスでした!!
年齢や諸々に関係なく、人が生き生き何かに打ちこみ輝く瞬間の姿を見るのが大好きです!
名倉加代子先生の動画(貴重なTV出演です)