日頃ちょっとした不調のメッセージを「これくらい大丈夫!」とついつい無視しがち
美容師の仕事は背中や腰が張りやすいので
何か楽しくケアー出来るものないかな~っと最近見つけたプラナロムのマッサージオイル加村には101をプレゼント
加村は香りが苦手で、特にこの101はプレゼントしてから気づいたのですが、加村の苦手な虫除けの香りに近い!
(加村は前世は蚊に違いない)
加村も痛みを取るか、香りを取るか・・・うーん悩める・・・っと(笑)
私も色々4種類購入してみました
ちょうど時期的なアレルギーなのか風邪なのか・・・夜中に咳が止まらなかったので
マッサージオイルNo112というものを喉と胸と背中に伸ばしてみた日からかなり楽になりましたね。後は肩こり用と冷え性用。
医者に行くほどでは無いなぁ~っというちょっとした不調は精油やハーブは穏やかに優しく癒してくれますね。
モデラートの季節のハーブティーもだんだん認知されてきてリピーターも増えてきました。
今はカモミール・エルダ―フラワー・レモングラス・オレンジピール
0 件のコメント:
コメントを投稿