2014年1月24日金曜日

紫外線注意

ここ10日位水槽のガラスのコケが一日でうっすら緑色に・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寒くても紫外線は強くなってきてるのですね・・・
 
日焼け止めはしっかり塗ってから外出を
 
髪も紫外線防止スプレーなどでケアーを~♪
 
 
そうそう、肌も髪も乾燥にはめっぽう弱いですよね
 
髪はトリートメントにアウトバストリートメントは必須
洗顔後はマッサージやパックをして化粧水をしっかり入れ込んで保湿デスネ
 
 
 

2014年1月23日木曜日

最近のランチ


 
ランチで沖縄料理の結結へいったら

「試作品なんだけど、テビチーの塩麹つけとイカのエラの天ぷらだけどどうかなぁ?」

沖縄の郷土料理ですかー?と聞いたらテビチーはマスターの創作だそうで
あまり飲めない私でも昼から飲みたくなるようなお味 ♪

イカのエラ・・・って始めて食べた?乾き物ではあったかな??
言われなきゃわからない感じ
どちらかというと鱈みたいな味でしたがこれも美味しかった

で今日も友人とランチに行ったら今度はイカの卵巣のてんぷらが!

ランチに行くと結結に夜飲みに行きたくなる~

2014年1月18日土曜日

祝★成人式

今年は晴天に恵まれた成人式で良かったですね
モデラートでは3組承りました
 
さいたま市は午前組で二卵性の双子ちゃん
 
笑顔がそっくりですね♪
 
 
hair&make加村・着付け小林

 
<双子ちゃん番外編>
こちらは昨年の前撮りでヘアーとメークを承りました
 
hair小林・make加村
 
こちらは川口市午後組のMaikoちゃん
昨年の前撮りとはヘアー・帯締め・帯上げの感じを変えました
山形から着付けの師範のおばあちゃまがお祝いに駆けつけていらっしゃって
補正と着付けを少しお手伝いいただきました。
可愛い~~~おばあちゃまでお会いできて嬉しかったです
 
しかしながら前回もですが華奢なMaikoちゃんに
お母様の代からのお着物と帯を合わせる事の難しさに苦戦しましたが
とても勉強になりました
ヘアー全般も勿論ですが、着付けも奥が深い(^_^;)


 
 
今年は加村が5年に一度?!の大風邪をひいてふらっふら・・・で頑張ってました!
私は着付けも毎回発見がありますます好きになってきました
 
 


2014年1月17日金曜日

zero&zero

成人式終ると毎年恒例になるかも~映画鑑賞
PARCOはモデラートのお庭なので・・・

昨年は「レ・ミゼラブル」観て大雪なので店に泊りでした~(^_^;)

今年は「永遠のゼロ」を観て、友人と銚子丸で夕飯食べてスーパー銭湯で〆ました!

「永遠のゼロ」は名作です!ず~~~っと涙がぽろぽろ
映画を見ながら戦争に行った祖父の弟達の話を思い出して尚ぽろぽろ

祖父は目がかなり悪くて召集はかからなかったそうですが

祖父の一人の弟は沖縄の海で28歳で亡くなってます。(沖縄の石碑に名前が刻まれてました)
祖父のもう一人の弟は戦争で生きて帰って来ましたが
心を病んで一生独身で入院生活。
時々私が夏休みに福島の田舎に行った時、一時退院でお会いする位でしたが
薬で症状を抑えてるのかとても静かで穏やかに話しかけてくれて優しい方でした。
とても優秀な方だったそうです。

映画でも語られてますが戦争を知る人が日本ではいなくなるのですよね。
この映画は学校教育でも使ってほしいな~
観終わって身体の中から悪いものが全て抜け落ちた感じです

(あれから数日経ったので既に黒くなりつつ・・・?!)

そして、昨日は「ゼロ・グラビティー」
これはIMAXアイマックス映画館で観なくては!!と
素晴らしいですね~閉所恐怖症なのでお金があっても絶対宇宙には行きたくないですが
宇宙にいったような疑似体験を味わえます。

だいたいはドキドキハラハラかもしれませんが
不思議と疑似体験してる時は癒されました。

お客様も話してましたが、新しい映画の世界を感じました


2014年1月4日土曜日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
 
本日9時半より通常営業となります
 
本年も宜しくお願致します