2011年3月17日木曜日

停電中の水槽〜

停電になると知り、慌てて「水槽にホカロン!!」と思いましたが、一日たったら
「いけない!被災地にホカロンまわさなくちゃ(T_T)」と冷静になれました
そんな中Hさんがまず届けて下さり、ベアーのおばちゃんにも頂いて21個に!
ドラエモンのタケコプターがあれば、すぐにでも毛布や援助を送りたい!
叶わぬもどかしさを感じながら
「魚とサンゴ!!」
25℃以下になると死にます
普段はサーモ付きのヒーターで温めてます
アイシングなどに使う温冷パットが冷蔵庫に2個あったので水槽下部にくっつけて、その上から断熱材とエステで使うタオルでまいて、ビニール巻いて、暖かいお茶用のペットボトルに熱いお湯を入れ水槽内に浮かべておきました。

で、停電中できる事を張り出しました
寒い日は暖かくして来ないと辛いかも!!

商店会やところどころ店が閉まってるとさびしくなるので

薄暗くても張り切って極力営業中です♪