小林の夏休みは予定よりちょっと+プラスしてしましました。
8/11~17
m(__)m
夏休みシリーズをだらだら?ちょっとずつUPしていきます!
<福島編>
お盆に両親の出身地、福島県喜多方市熱塩加納町へ
着いたのは夕方、田舎の親戚の家はどこも広くてうらやましい~
おおらかになれますね。
従兄の家 |
翌日早朝
従兄の家から車で20分位?赤沢村
夏休み子供の頃過ごした場所の一つ父の育った家です。
今は伯父が健康の為、お弁当持って畑仕事に来る場所になりました。
花火をした橋 |
広い岩っ原でしたが・・川幅が子供の頃より狭くなりました |
伯父が畑のチェック |
勝手に生えてきた南瓜! |
その後、従姉と買い出しの帰り昼時だったのでラーメン屋に連れてってもらいました
こちらは私はお初ラーメン店です。
いつもなら行列のできる店なんでしょうね
まるやさんです。
喜多方ラーメンの本流のお味でございました。
完食!!美味しかった~
ここ何年かは喜多方に入るとまずは一平に寄ります。
場所を少し移動しただけで味が少々変わったようですが・・・
ちなみに従兄の息子が曽我製麺で働いているのでいつもそこで購入して帰ります。
喜多方市内はこちらの麺を使ってるところが多いと聞いてます。
業務用麺なのですが個人にも販売してます。
喜多方へお寄りの際は是非足を運んでみてください。
こまごま購入できますが、私のオススメはこちらのです!!
喜多方ラーメン夏こだわり10食入4,200円(内税)
めちゃめちゃ美味い!!
やっぱり醤油スープでしょ
しかし味噌も美味しいので醤油5×味噌5もオススメです。
味噌スープの時は牛乳でスープを解くと美味しいという裏技も
これは福島の友達に教えてもらいました。
ネットでも販売してるのHP見つけて今日初めて知った!
嬉しい~
(続きはおいおい・・・)
(続きはおいおい・・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿