2011年8月27日土曜日

夏休みシリーズその②~福島南会津

喜多方からの帰り下道で南会津を観光して帰りました。

たじま道の駅

ご当地ソフトクリームを求め列に並んだらこんなPOPが!

ふっ・・・と、思い出しました!この日はMyBirthday~
免許書出してアスパラソフトゲットしました♪

列の皆さんにも「おめでとうございます!」と言われ
見ず知らずの方におめでとうと言われるのもとっても嬉しいものですね



 

大内宿
帰宅後「混んでた?」っと従兄に言われ
「混んでたよ!」っと私

従兄「駐車場すぐ入れた?」
私「入れた!」
従兄「それ混んでないよ~」

そっかぁ~~~震災の影響あったのですね

お腹すいたけどネギで食べるそば屋がどこも混んでたので
そばまんじゅうで我慢

普通のまんじゅうにそばでくるんで焼いただけですが美味しかったです。
欲を言えばもう一工夫欲しいとこ・・・





この流れがたまりません~

大内宿を出て少し行くと塔のへつりとやらに・・・
なんだかわからず立ち寄ると巨大な奇石が!

ある意味パワースポットかも~

喜多方からドライブがてらに下道で南会津に向かい
那須塩原で高速に乗り帰宅すること20時

(夏休みはまだ続く~続きはまた近々・・・)

0 件のコメント: