腱鞘炎はほとんど経験なかったのですが、最近珍しく右の人差し指の第1関節が少し違和感有り、又、季節の変わり目で体調が優れず、食事した後とか呼吸が少し辛く、心なしか食欲も減退ぎみ・・・
(・・・と言っても元来大食漢なので食べますが!)
「季節の変わり目、歳にはかなわないなぁ~」と戸村に訴えたら、
「身体凝ってるんじゃないですか?」と言われ背中を押してもらったら「すごく凝ってます!!」
「そっか~久しぶりに治療予約してみよう」と戸村と私のかかりつけの針治療院へ予約を入れました。
運よく夕方18時以降ならと予約が取れ一安心。
私 「背中中心でお願いしたいのと、指に違和感が・・・」
初めて針治療した時はビクビクでしたが、中国針に比べれば細い針なので肩こり程度ならほとんど痛くないのでありがたし。
昨日は背中中心で針刺したまま電気通してました。
一通り背中が終わったら指の原因のつぼを押され、首の付け根あたりに針を打たれました。
「ビ~~~ン」と人差し指まで直通で電気が走り
先生「つながってるの解るでしょ?」
私「よ~~~く解りました。。。(TT)」
その後手先の動きを見がてらにマッサージしながら
先生「ええ~~??指が凄く凝ってる!!面白い~~!!」
確かに職業柄指先使いますからね・・・
「先生も指先使うから懲りますよね?大丈夫ですか?」
「動かなくなったら困るから自分で右首の付け根マッサージしてるよ」
さすが自己管理が素晴らしい・・・プロだ。
入口もわかりずらくて、商売っ気無い?先生ですが口コミで患者さんが絶えない治療院です。
地元よりも遠方の患者さんが多いみたいです。
今日は呼吸が少し楽になりました。
来週末は戸村も「そろそろ私も先生に呼ばれてる」っと身体が凝り懲りなようです。
昨日話の流れで知ったのですが実はHPあると・・・しかも昨年から。
戸村に伝えたら「ええ~私も知らなかったですよ!」
そんなゆるキャラな先生ですが、治療はいつもいつも真剣でマニアな感じです。
HPがあったとは!!→ 真治療院
0 件のコメント:
コメントを投稿